10/18(水) 熱海 / 沈船、ビダカ根
天気 晴れ
気温 16℃
水温 23℃
透明度 10~18m
昨日は天気が悪く富士山は見られなかったですが、本日の朝は天空風呂からバッチリ。
朝から最高な気分でスタートです。
アドバンス講習2日目は熱海にてディープや沈船を。
白濁していますが、15m前後見られます。
1本目の沈船では、船首に潜降してみたらいきなりイサキに囲まれました。
そこにアジも加わり、360°魚だらけです。
浮上前の船首側ではこの群れにブリとワラサがアタックしていました。
久々に大型魚のアタックが見られました。
これからはドンドンと見られるんだろうな~、楽しみです。
そして船尾側ではキンギョハナダイやイシモチ系がぐっちゃり。
こちらはまったりと鑑賞していました。
2本目もイサキやキンギョハナダイの群れはたくさん。
いろいろと小物も探し、お目当てのクダゴンベ
今年の伊豆はクダゴンベが多い気が。
好きだから良いことですがね(笑
あっという間の2ダイブで、無事アドバンスコース終了。
お疲れさまでした!!
昼食はめったに行かないラーメンを。
熱海ではそこそこ有名なうえ田へ。
大盛りとライスが無料だったのでもちろんつけてもらい。
魚介ベースのスープで美味しかったですが、もう少し温かいといいな~。
それから熱海を散策しつつ、銭湯?日帰り温泉?へ。
レトロ感満載の福島屋旅館。
入浴料が400円とかなりリーズナブル。
外観だけでなく、中もレトロで、なかなか楽しい体験でした。
本日参加していただきました皆様、お疲れさまでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
Le Poisson
http://www.le-poisson-japan.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都江東区門前仲町1-15-4東屋ビル1F
TEL:03-3630-9969 FAX:03-3630-9968
Mobile:090-1992-0455
Email:poisson@cd5.so-net.ne.jp
Email:le.poisson.japan@gmail.com
----------------------------------------
近場ツアー情報:
http://www.le-poisson-japan.com/events/chikaba/
お問い合わせ:
http://www.le-poisson-japan.com/contact/index.php?id=1
Facebook:
http://p.tl/FlzR
Twitter:
http://p.tl/l0aS
mixi:
http://p.tl/l9Q1
アメブロ:
http://p.tl/u13U
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆